iPhoneは雨に濡れても大丈夫!?
こんばんは! アイフォン修理のことなら当店にお任せください♪ iPhone修理のダイワンテレコム成田店でございます! 皆さん一度はiPhoneを水没までとはいかずとも水濡れさせて...
全画面スマホって正直どうなの?
スマホやパソコンなどの枠を狭くしているのが今の精密機器業界のトレンドですよね。 技術向上に伴ってapple含め各メーカーがベゼルレスデザインを採用しています。特に今のスマホなんかほぼベゼルレスですよ...
テムズ川に60日間水没のiPhone 8が奇跡の復活
iPhone修理のダイワンテレコム大阪梅田駅店です。 購入したばかりのiPhone 8をテムズ川に落としてしまった女性が、それから2か月後に水中に自身のiPhone 8を発見。引...
iPhone バッテリー状態の確認の仕方とは?外出自粛中に確認!
こんにちは! iPhone修理のダイワンテレコム横浜西口店です。 4月に入りましたね〜 ワクワク!という気持ちの一方、おさまる様子のないコロナウイルスに不安が募る...
メガドンキ鈴鹿でスマホコーティングも可能です。
スマホの画面が汚れやすいと感じることってありませんか? 使用しているとスマホって汚れやすくなってきます。 私のスマホも購入したばかりの際は、さっと拭くだけで汚れや皮脂はきれいになりますが長い期間使...
Amazon Prime Video 作品がiOSから購入可能に
こんにちは いつもご覧いただきありがとうございます iPhone修理のダイワンテレコム渋谷店です Amazon Prime Videoの映画やテレビ番組が、iOS、iPadOSア...
初めてipadを買われた方に伝えたいこと
iPadを購入したらやるべきことをお伝えしていきます。 ①箱の中身をしっかり確認する。 新しいiPadを買ったらすぐに使いたくなりますよね?でもここは我慢です。iPad意外にも大事な付属品が入...
【iPhone8】液晶ノイズ故障も即日45分で修理完了!
JR松戸駅東口から徒歩1分、iPhone修理ダイワンテレコム松戸店です。 今回は何度か落下させてしまい液晶全体に強いノイズが発生していたiPhone8を、 ・データそのまま ・当日45分 ・6...
バッテリーの節約!
こんにちは!iPhone修理のダイワンテレコム成田店です★ 日常的なシーンはもちろん、長時間のお出掛けでも欠かせないiPhone。写真を撮ったり、ナビをつかったり、検索したり・・・音楽も聴いたり。す...
iPhoneのストレージを増やそう!容量が足りない時に試すべき方法
iPhoneのストレージに十分な空きがないと、アプリがインストール・更新できない、写真や動画を撮影しても保存できない、iOSのアップデートができない…といった様々な不...
【iOS15】 iOSアップデートをする前に必ず注意したいこと
iPhone修理ダイワンテレコム梅田店です。 iPhone向けにiOS15が公開されました。 iPhone13シリーズの発売に合わせて公開されたiOS15では、Safariのデザイ...
ディズニー映画も続々と公開延期を発表
みなさん、こんにちは♪ iPhone(アイフォン)修理のダイワンテレコム町田店です! コロナウイルス感染拡大防止の為、学校が休校になったり、 在宅ワークをされている方も少なくない...
iPhone11で綺麗な写真を撮る裏ワザ
こんにちは、iPhone当日修理・Androidスマホ修理のダイワンテレコム高田馬場店です。 昨年10月に発売されたiPhone11。発売以来売り上げは大変好調で、日本では現在も週間...
iOS13でインターネット共有が使用できない不具合 対処方法を紹介!
こんにちは。 iPhone(アイフォン)修理のダイワンテレコム大阪・梅田駅店です。 Photo:MacRumors Appleが正規サービスプロバイダに向けて送った文書において、Appleは...
iOS13.4とiOS13.3.1の動作速度・バッテリー持ちを比較!
こんにちは。 iPhone(アイフォン)修理のダイワンテレコム大阪・梅田駅店です。 Photo:Youtube / iAppleBytes iOS 13.4のGM版...
iOS13.4 / iPadOS13.4 の新機能・追加要素を紹介!
こんにちは。 iPhone(アイフォン)修理のダイワンテレコム大阪・梅田駅店です。 米現地時間18日、Appleでは新型「iPad Pro」とともに、「iOS ...
「水没」から起きたリンゴループの修理
こんにちは。 iPhone(アイフォン)修理のダイワンテレコム大船店です。 画面や本体ケースが割れると多く発生するのですが、いわゆる水没をしていなくても「水没」反応が出ることがあり...
ゲームを遊ぶにはAndroid?iPhone? 双方の利点を比較!
こんにちは。 iPhone(アイフォン)修理のダイワンテレコム大阪・梅田駅店です。 日本のスマートフォン市場においてシェアを二分する 「iPhone」 「And...
なぜiPhoneはノッチを続けているのか?
ダイワンテレコム池袋東口店です。 2017年のiPhoneXの発売に伴い、ノッチを導入しましたね。 ノッチとは切り欠きのことで、カメラや通話用スピーカーが搭載されている黒い部分のことです。 ...
スクリーンタイムで憧れの生活習慣に!?
「スクリーンタイム」という機能をご存じですか? スクリーンタイムはiOS12から登場した機能で、最近では「子供のスマホ依存防止」に繋がると話題になっています!また、学生の方はスマホの使いすぎによる勉...