「アップデートを検証できません」と表示されてしまった時の一つの対処法
こんにちはダイワンテレコム朝霞店です! iPhoneには欠かせない"IOSのアップデート" 稀に問題が起きてしまう事もありますよね、今回はそんな中で 「アップデー...
iPhoneの画面が焼けてしまったら・・・
こんにちは! ダイワンテレコム大森駅前店です(^^♪ 今日も寒いので外出には気を付けましょう! さて、 以前お客様の中で、 「iPhoneの画面の映り方がおかしい」とご来店された方がいました...
iPhoneパネル交換時のホームボタン事故可能性の低減について
みなさん、こんにちは。ダイワンテレコム青砥店です。 今日は昨年を振り返っての当店の修理改善です。進歩して事故が起こらなくなったお話です。 昨年、パネル交換時の事故で、Touch IDが使えなくなっ...
【iPhone】グレーアウトの原因と対処方法紹介!!!!
皆さんこんにちは!ダイワンテレコム盛岡店でございます♪皆さんはiPhoneの故障の1つである、「グレーアウト」はご存じでしょうか?Wi-Fiがつながらないな?と思ってみたらWi-Fiがグレーになってい...
iPhoneが急激に「熱く」なったとき、真っ先に試すべき対処法6選
こんにちは!ダイワンテレコム宇都宮店です! iPhoneが急激に熱くなって、画面の動きがもたついてしまった。ひどいときには、一切の操作を受け付けなくなってしまうこともあります...
iPhone膨らんでませんか?
なんか最近画面浮いてる??何が問題?? iPhoneを使用し続けているといつの間にか画面が本体から剥がれて浮いてしまっている状態になった経験はありませんか? 最...
iPhone16シリーズ「Ultra」登場か
2024年モデルであるiPhone16。 これまでの上位モデルであるProMaxよりも更に上位の「Ultra」モデルが登場する可能性があるようです。Bloombergのマーク・ガーマン記者がニュース...
iPhoneXの画面割れ修理
こんにちは! iPhone修理のダイワンテレコム平塚駅前店です。 本日、iPhoneXの画面修理でお客様が来店されました。 画...
iPhoneのバッテリーを一度も交換したことがない人は要注意です!
こんにちは! ダイワンテレコム横浜西口店です! 先日、iPhone8のバッテリー交換の修理がありました! 最大容量が86%となっています。 これは最大まで充電しても新品時の...
iPhone12のリンゴループを基盤修理しました!!
こんにちは! iPhone修理ダイワンテレコム平塚駅前店です。 先日、iPhone12のリンゴループの修理でお客様が来店されました。 確認してみるとリンゴマー...
iPhoneの通信ができなくなってしまったら
こんにちは! ダイワンテレコム大森駅前店です(^^♪ 今週もお疲れさまでした♪ 週末はお天気も良さそうなのでお出かけ日和ですね♪ ところで、時々お客様から「SIMカードが認識しない」と、 ご...
バキバキの画面→たった1,760円でピカピカに。その理由は?
ああっ! 画面がバキバキに割れてしまったiPhone。。 これは、お客様が持ち込んだ端末です。 これが、1,600円(+消費税)にて、こちら。 2,000円以下でピカピカになったこの端...
電波の波打
みなさん、こんにちは。ダイワンテレコム青砥店です。 今日は、バッテリー交換依頼で受けて、実施しなかった症例です。 そのiPhoneは11Proでした。お客様が言うには、メルカリ入手でバッテリーのも...
iPhoneの壁紙の色がおかしい!それios16の不具合かも!
ふじみ野、富士見、入間、川越近隣にお住いの皆様こんにちは! iPhone修理ダイワンテレコムふじみ野イオン大井店でございます。 本日のブログ担当は、高橋です。...
AppleよりAppleIDのセキュリティキーの概要が公開される
こんにちは iPhone修理ダイワンテレコム池袋店でございます AppleIDのセキュリティキーをご存じでしょうか?2022年末にAppleから発表されたAppleIDのセキュリティキーについて知...
リンゴループになったiPhoneの無料修理受け付けています!!
こんにちは! iPhone修理ダイワンテレコム平塚駅前店です。 本日はリンゴループについてお知らせします リンゴループとは、電源をつける際にリンゴマークが表示されるところから...
iPad Proのバッテリー交換が即日で行えます!!
こんにちは! iPhone修理のダイワンテレコム横浜店です。 本日、iPad10.5の画面修理でお客様が来店されました。 最近では横浜市の小学校の...
iPhoneが水没したら...
こんにちは! 皆様、お使いのiPhone(アイフォン)が万が一水没してしまったら、どうしますか?よく勘違いされがちなのが、「ドライヤーを当て続ける」「電源を切らないようにする」などこ...
リチウムイオンバッテリーのコネクタに巻くのは?
みなさん、こんにちは。ダイワンテレコム青砥店です。 今日は、認識不足だった私からの注意喚起です。同業者さんに限らず、バッテリーに詳しい方や注意深い方からすると、おかしな話かもしれませんが、世の中には...
すぐに電池がなくなってしまう古いiPhoneを復活させます!
こんにちは! iPhone修理のダイワンテレコム横浜店です。 本日、iPhone8のバッテリー交換のお客様が来店されました。 最大容量が78%となっています。 これは最大ま...